【2022年最新版】パクボヨンの出演ドラマ一覧!おすすめ人気作品は?
パク・ボヨンというと、小柄で童顔でかわいい声で無邪気そうで、男女問わず人気の女優です。
韓国女優の派手な顔立ちとは違っていて、大きな目で一重瞼で愛敬タップリなのも好印象です。
近況ではソ・イングクとの共演ドラマ『ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた』の撮影が終了したことをご自身のインスタで報告されていました。
デビューは2006年なので15年以上も芸能界で活躍されていて、すっかり中堅の女優となりました。
そこで、今回は2022年最新のパクボヨンの出演ドラマ一覧とおすすめ人気作品を見ていきましょう。
\31日間無料体験実施中/
↓月額2,189円(税込) ⇒ 0円!↓
♡登録も解約も簡単3分で完了♡
↑いつでも解約できます↑
【2022年最新版】パク・ボヨン過去の出演ドラマ一覧
パク・ボヨンは2006年にドラマ『秘密の校庭』でデビューをしています。
今やトップ俳優のイ・ミンホとの共演でしたが、当時は同年代の彼も新人でしたね。
私は個人的に2017年ドラマ『力の強い女 ト・ボンスン』が大好きなのですが、皆さんは気になっている作品はありますか?
映画での活躍が目立っていましたが、最近ではファンタジーからラブコメまで幅広いジャンルのドラマでも大活躍中です。
それでは、パク・ボヨンのデビューからの出演作品一覧を見ていきましょう。
2021年出演作品
主演:タク・ドンギョン
10歳の時に両親を交通事故で亡くし、弟と一緒に叔母に育てられたドンギョン(パク・ボヨン)は特に大きな夢も目標もなく生きていた。そんなある日、脳腫瘍で余命100日と宣告されてしまう。“なぜ自分が”という怒りと共に、天に向かって「全部滅亡して! 滅亡してしまえ!」と叫ぶと、夜明けに玄関チャイムが鳴り、ある男がやってきた。自分のことを「滅亡」だと自己紹介し、望みをかなえるためにここへきたと言う……。死を目前にして“滅亡”(ソ・イングク)と共に100日間を過ごすことで真の人生を生きるようになるドンギョン。“滅亡”もまたドンギョンと一緒にいたいと願うようになる……。
ソ・イングク演じる消えていく存在の滅亡と、パク・ボヨン演じる消えないために命がけの契約をした人間ドンギョンのファンタジーの世界観が素敵です。
韓国ドラマのファンタジーが大好きな方は見てもらいたいですし、更に主人公2人の超越したケミの素晴らしさをご堪能下さい。
2人とも演技派で、ロマンスが始まる時や離れてしまう時の切なさい感情を繊細に表現されています。
2019年出演作品
主演:コ・セヨン役
「アビス」は、超絶頂美女の女検事と下位0.1%の歴代級のブサメンが、魂を蘇生する神秘的な水晶“アビス”により、外見が平凡女子とイケメンにそれぞれ変化し、こんがらがった人生と愛を取り戻す過程を描いたドラマです。
韓国でメガヒットを記録した『ああ、私の幽霊さ』の監督×パク・ボヨンの再タッグです。
作中パク・ボヨンはごく普通の女性を演じているのですが女神検事です。
彼女のかわいらしいイメージを封印しお堅い検事ということで、パク・ボヨンのイメージとのギャップは見どころです。
2018年出演作品
主演:スンヒ
高校3年の夏、転校生のスンヒに一目惚れしたウヨン。スンヒをしつこく追いかけ回った末、ついに恋人同士になりそうだったその時……。「元気でね」という1本の電話を残したままスンヒは姿を消してしまい、ウヨンの初恋はこうして幕を下ろしてしまう。1年後、スンヒの行方を追って粘り強い努力で同じ大学に合格したウヨン。しかし、彼の前に立ちはだかったのは他でもない、スンヒの彼氏だった。
初恋の淡い切なさ、ときめきや痛みなどが描かれ、視聴者からは共感度が高いと好評でした。
主演の2人が初恋に関する多彩な感情をとても上手に表現されています。
158cmで低身長といわれるパク・ボヨンは、インタビューで『体格差からくるときめきは自分ではコントロールできないけれど、それをキム・ヨングァンが守ってくれそうな感じだった』といっていました。
今作でもパク・ボヨンと主人公の身長差胸キュンをお楽しみ下さい♫
2017年出演作品
主演:ト・ボンスン役
ト・ボンスンは先祖代々続く怪力を持つ女の子。しかし、自分の利益のために使うと力は消えてしまうため、その力を隠して生きてきた。夢はロールプレイングゲームを作って自分のキャラクターで思いっきり戦うことだが、今は幼なじみの刑事・グクドゥに片想いしながら就活に励む日々を送っている。一方、ゲーム会社のCEOで大企業オソングループの御曹司ミンヒョクは偶然ボンスンの怪力を見てしまう。脅迫犯に付きまとわれているミンヒョクは自分のボディーガードにボンスンを採用し、もし脅迫犯を捕まえたら企画開発チームに採用すると提案する。そんなとき町で殺人事件が発生し、偶然犯人を目撃してしまったボンスン。目撃者を保護する目的で、憧れのグクドゥがボンスンを守ることに。ボンスンの怪力を知らないグクドゥは心配になってボンスンのもとを訪ねる。そこにはミンヒョクと一緒にいるボンスンの姿が。ミンヒョクを守るボンスン、ボンスンを守るグクドゥ、果たして3人の関係は…⁉
ラブコメという設定だけ見ると、うーーんと思っていた方も多かったようですが、蓋を開けてみると放送当時のJTBC局歴代最高視聴率をマークした人気ドラマです。
パク・ヒョンシクは『花郎』で2番手でしたが、この作品で主演に抜擢されていますね。
主人公パク・ヒョンシクとのロマンスがかわいいくてかわいくて。
『子犬カプル』なんてネーミングまで付けられていました。
ジスも登場し三角関係が描かれているのですが、パク・ヒョンシクとジスの掛け合いも最高に面白いですよ♫
力の強い女トボンスン日本語字幕動画を無料視聴できる配信サービス|韓国ドラマ
2015年出演作品
主演:ナ・ボンソン役
生まれた時から霊感が強く、幽霊に怯えながら暮らしているナ・ボンソン。カリスマシェフとして名高いカン・ソヌがオーナーを務めるサンレストランで見習い補助をしているが、いつも失敗ばかり。ソヌから、もっと自分に合った仕事があるのではないかと言われ、退職することを決意。しかしひょんなことから、ちょっと“ワケあり”な幽霊のスネに取り憑かれてしまう!
奥手で地味なボンソンから、気が強く積極的なボンソンに変わった姿を見て、ソヌは少しずつ彼女のことが気になり始めるが…!?
『ああ、私の幽霊さま』はパク・ボヨンの初めての主演作品で、7年ぶりにテレビドラマ復帰ということもあり、最初は相当不安があったそうです。
一人二役のような役柄なので、演技の部分でも失敗できないと悩み抜いた上で出演を決めたと。
際どい誘い文句や初めてのキスシーンにスキンシップもあって、そういう部分では相手役のチョ・ジョンソクがうまくリードしつつ全てを受け入れてくれたようです。
男性女性問わずドキドキさせられる内容です。
主演:ト・ラヒ役
就職さえすれば楽な人生を送れると考えていた新米芸能記者、ト・ラヒ。だが初出勤から何度も問題を起こす彼女は、ドSの上司、ハ・ジェグァンに本格的にしごかれることに。戦場のような社会人生活を生き残るため、必死になって奮闘するト・ラヒだったが…。
働く女性には共感する部分が多いと思います。
仕事の厳しさや達成感、そんな日常の中でのロマンスなど誰しもが経験する設定なので共感する部分がとても多いのでしょう。
パク・ボヨンのかわいいイメージを払拭しつつも、問題を起こし上司から叱責される新入社員に変身する姿はつい応援したくなってしまいます。
薬の副作用で外見が魚になってしまった男の悲哀を描く、韓国製の異色青春モンスター映画。収入を得るため製薬会社の新薬治験に参加した若者の顔が、原因不明の副作用のせいで魚になってしまう。その事件は瞬く間にニュースとして広まり、若者は一躍時代の寵児となる。しかし、栄光はつかの間、やがてメディアは手のひらを返し、魚男は奈落の底へと転落していく。一方、男の家族や恋人、人権派の弁護士、スクープを狙う新米記者らは、それぞれの思いを抱いて製薬会社に立ち向かうが……。
学歴や貧困など格差問題が描かれていて、社会派になっています。
競争の過激な韓国社会の実態をリアルに描かれていて、現役世代は自分に置き換えながら視聴している方が多いそうです。
そのような斜め上の設定になっていますが、徐々にフィッシュマンに愛おしさや親しみを感じてきますよ。
主演:ジュラン役
「京城学校」は1938年、京城(キョンソン:ソウルの旧称)の寄宿学校で消えた少女たちをある少女が目撃したことから繰り広げられる物語を描いた映画です。
パク・ボヨンは内気な性格のジュヨンに扮しています。
そんなジュヨンに心を開くのがヨンドク役のパク・ソダムです。
今となってはパク・ボヨンより1歳年下のパク・ソダムも主演クラスの女優で、この2人の共演は見どころです。
2014年出演作品
舞台は1982年の忠清南道(チュンチョンナムド)洪城(ホンソン)の農業高校。不良女子学生のヨンスク(パク・ボヨン)はイケメンでプレイボーイのジュンギル(イ・ジョンソク)の事を幼いころからずっと想い続けている。そんなヨンスクの事を好きなグァンシク(キム・ヨングァン)はジュンギルの事が気に入らず会うたびに暴行を働く。しかしジュンギルはソウルから転校してきたソヒ(イ・セヨン)に夢中でなんとか彼女の気をひこうと毎日猛アタック。果たして彼らの恋は実るのか!?
今や韓国人気俳優のイ・ジョンソクとの共演です。
パク・ボヨンと同世代の方にはノスタルジックな舞台での青春時代のほろ苦さが懐かしめます。
2012年出演作品
主演:スニ役
病気のため周囲にも心を閉ざしていたスニ(パク・ボヨン)は、家族とともに引っ越してきた静かな村で、闇の中に身をひそめる謎の少年(ソン・ジュンギ)を見つける。 まるでオオカミのような目つきで人を警戒し、言葉も話さず、人間離れした行動を見せるが、ひょんなことから家族の一員として迎えられることに。チョルスと名付けられた少年を、どこか気になるスニは、世の中で生きて行く方法を一つずつ教えていく。生まれて初めて自分に手を差し伸べてくれたスニに、切ない感情が芽生え始めるチョルス。しかしある晩、大家の息子ジテ(ユ・ヨンソク)が、嫌がるスニに執拗に迫る様子を目撃したチョルスは様子が一変、隠された危険な本性が明らかになる―。
イ・ジュンギとの共演が素敵すぎます。
とってもお似合いの2人なんです。
今までの『国民の妹』というイメージから『国民的初恋相手』のイメージを嬉しいとパク・ボヨンご本人が答えていました。
イ・ジュンギが強い男性の姿を見せるため、その隣で並ぶパク・ボヨンは本作で初めて158cmの身長が生かされたともいっていました。
素敵な2ショットが楽しめます♫
妹のジョンミ(カン・ビョル)が呪いがかかった動画だと持ってきた未確認動画。セヒ(パク・ボヨン)は動画を見ると死に至るというジョンミの言葉を疑うが、動画を見た妹が狂気にとらわれていく姿を見て恐怖を感じる。サイバー調査隊で働く恋人のジュンヒョク(チュウォン)を通し、動画怪談の正体を暴く途中、突然消えてしまったジョンミ。セヒは妹を救う手立てを探るため、その動画をクリックしてしまうのだが…。
見せ方がとでも上手で、韓国のホラーが好きな方はオススメです。
不気味さとネットリとした雰囲気なのですが、結末に向けては涙するという独特のストーリー展開になっています。
2009年出演作品
慶尚北道の黄海沿いにある半農半漁の村で暮らす中学生チャウン(=チョン・スヨン)は陸上競技に夢中で、毎日走って通学している。
だが、セマングム干拓事業の影響で人々は次々と村を出てしまい、中学校の陸上部は既に無くなっていた。
チャウンは街に転校して陸上競技を続けることを望んでいたが、父親(=イ・テヨン)は決してうんと言わない。チャウンは学校が終わると男子同級生ヨンチャン(=チェ・ウォンテ)と一緒に帰っていたが、決して自分の家まで送らせなかった。
なぜなら、彼女の継母(=ArseniaB.Ngaseo)がフィリピン人だからだ。やがて、その事実が学校で露見し、いじめられたことから、チャウンは母親に対して一層邪険な態度を取るようになるが、ある夜、トラックで母親と家に帰る途中、チャウンは母が韓国で、いかに心傷つきながら暮らして来たかを知る。
韓国によくある人権を題材にしたオムニバス映画です。
監督も5人いて、それぞれ別の作品として視聴してみて下さい。
2008年出演作品
国文科を卒業して大学で時間講師をするキム・チョルスは、幼い頃両親に捨てられてナ
イトクラブのバックコーラスをしていた3人のおばさんたちに育てられる。現在はそのお
ばさん3人と妹のユリと一緒に暮らしている。貧しい生活を送るチョルスは教授になるた
めに大学院の博士課程に進むことにするのだが、大学院の登録料はすでに振り込まれてい
た。インターネット記者をしている友人のビョンジュンに問いただすと、日本に留学中の
ウニョンが払ったことが分かる。ウニョンはチョルスの元恋人で裕福な家庭で育った。チ
ョルスは、ウニョンが自分とは育ちが違うということを知って別れを告げたのだが、チョ
ルスに未練のあるウニョンは、チョルスに気づかれないように金銭援助をしていたのだ。 一方、韓国のみならずアジアで絶大な人気を誇るイ・マリは、幼い頃両親に先立たれて
祖母の孤児院で育つ。目立たない少女だったマリは、ある日、ひょんなことから自分の美
しさに気づく。その後マリは美容院でアシスタントとして働くようになり、そこで芸能事
務所の社長テソクにスカウトされて女優になる。しかし一度も賞を受賞したことのないマ
リを案じてテソクはイメージ戦略を立てる。それは知的なイメージを打ち出すために本を
出版するというものだった。ただしマリ本人ではなくゴーストライターに書かせることに。
そこでテソクは、チョルスに代筆を依頼する。チョルスは、ウニョンから借りたお金を返
済するために、代筆は物書きとして一番やってはいけないことだという信念に反してテソ
クの依頼を承諾する。チョルスが依頼された本は、日本の奈良を舞台にした紀行文。その
ためチョルスは、一ヶ月間奈良にあるマリの屋敷に滞在して本を書くことに。ある日、ファンレターを見ていたマリは一通のエアメールを目にする。封筒には写真が
二枚入っていた。一枚は自分とカメラを構える男性が写った写真。もう一枚は葦の広がる
景色が写っていた。いても立ってもいられなくなったマリは変装してその場所へ向かうた
めに奈良へ。そして同じく奈良へ向かったチョルスとマリの屋敷で出会う。
主演をチェ・ジウが務めており、1話あたり彼女の衣装が12着平均だとか!
この作品でパク・ボヨンは特別出演をしています。
この後、2015年のドラマ『ああ、私の幽霊さま』までドラマ出演が途絶えてしまうという貴重な一作です。
幼い頃に両親を殺され、下級官吏として「世の中に憤怒しない」ことをモットーに生きてきたチル。ある時、養父の死の真相を探っていた妹・ウヨンが何者かに殺されてしまう。怒りを爆発させた彼は、ウヨンの仇を討つために剣を取り、夜の刺客となる。
日本の時代劇『必殺』シリーズがリメイクされたもので、日本人も親しみやすい作品です。
透明感溢れる若々しいク・ヘソンがイメージにぴったりのヒロインを演じ好評を得ました。
この作品の打ち上げの帰りにイ・オンが交通事故に遭い他界され、パク・ボヨンはじめキャスト陣にとっても相当思い入れの深いものになっていると思います。
名門カフェ高校で常に成績トップだったエリート学生ペク・ヒョアンが謎の自殺を遂げる。
ヒョアンと付き合っていたミン・ホスは彼女が自殺する前日、別れを切り出したことを後悔し、
その事実を受け入れることが出来なかった。
そしてホスは、親友バウやソ・ユルとともにヒョアンの自殺の真相を探っていくが、
耐え難い事実が彼らを待ち受けていた・・・。
自分たちだけの青春を過ごしてきた少年が、大人社会に足を踏み入れ息苦しくもがき苦しむ姿を描いた、ミステリー要素が加わった青春ドラマです。
ミステリーが加わったことで、人気の『学校シリーズ』とは一風違った面白さと斬新さが楽しめます。
僕がいきなりお祖父様!?
ナム・ヒョンス(チャ・テヒョン)は、30代半ばの人気ラジオDJ。ある日、ヒョンス部屋に恋人の美人キャスターがやってくる。ドアのベルが鳴り意気揚々と出迎えたら、みすぼらしい格好をした女の子が立っていた。なんとリスナーのファン・ジョンナム(パク・ボヨン)だった。そして驚いた事にヒョンスが中学3年の若かりし日に“過速(フライング)”して出来てしまった実の娘だと言うのだ。おまけに「はじめましてお祖父様」と律儀に挨拶する幼い孫までいた…。Oh No~!完璧だった人生が!!彼女らの出現で「パーフェクト」だったヒョンスの人生がガラガラと音を立てて崩れはじめてく。そんな現実に振り回されるヒョンスに追い打ちをかけるように、スキャンダルの匂いを嗅ぎつけた芸能記者の魔の手が伸びる…。彼女らはストーカー?それとも…執拗に迫る芸能記者、自分を認めて欲しいと迫るジョンナム、人気タレントとしての地位、さて本当に守らなくてはならないものとは…
人気ドラマ『猟奇的な彼女』の記録を抜き、韓国ラブコメ部門興行成績No.1を達成したハーツフルなコメディです。
韓国での動員数が831万人と話題にもなりましたね!
ジェイン役だったパク・ボヨンの歌唱力に驚かされ、エンドロールまでしっかり楽しめ、最後は明るい気分にしてくれる映画です。
主演:・ヒョンジン役
主演は08年韓国で800万人の観客動員数を記録した大ヒット映画『過速スキャンダル』に主演し、現在最も注目されている新星パク・ボヨン!相手役を演じるのは「オールイン」『母なる証明』などに出演した個性派俳優チン・グ。 超能力を持つ大学生スミンは、人間の内面を否応なく見てしまうため、人との関わりを避けて静かに暮らしてきた。ある日、彼の前に謎の天才少女ヒョンジンが現れる。スミンの能力を見抜いたヒョンジンは、スミンの後をついてイタズラを繰り返す。スミンは戸惑いながらも、次第にヒョンジンのペースに巻き込まれ、心を開いていく。そんな奇妙なデートを重ねる中、スミンは偶然ある誘拐犯の頭の中を覗いてしまう。好奇心旺盛なヒョンジンは、後をつけてみようと言うが…。
人の心の中を読めてしまう大学生と、IQ180の天才少女のロマンスが描かれた新感覚のジャンルです。
ラブコメというよりも、ファンタジーコメディという印象を受けましたが、いずれにしても気軽に楽しめる映画になっています。
多くの方が『パク・ボヨンの制服姿がかわいい』と大絶賛されていますが、当時10代のパク・ボヨンは本当に若くてかわいいです。
チョン・ソングン(キム・スロ)は、ヨンムン高校の体育教師をしている。常に小金の臭いを嗅ぎつけ、担当クラスのオ・サンフン(イ・ミンホ)たちがけんかをすると聞いては屋上へ駆けつけ、「けんかの審判をしてやるから10万ウォンを賭けろ」と、言い出す始末。そんな適当な彼の10年に及ぶ体育教師の生活を一変させるような危機が訪れた!それは激しくなる入試戦争に勝つため、ヨンムン高校は体育教師をクビにして、代わりに英語の教師を増やすというのだ。解雇順位ナンバーワンのソングンだったが、10年前に片思いの人をまねて取った英語教師資格証のことを思い出す。
実際に監督が聞いたその内容をもとに実写化した映画です。
事前情報無しに見始めても十分楽しめます。
学校や教師の役割とは?
愉快で生徒に対する思いやりが深い教師がいたら、生徒たちにとっても学校生活はずいぶんと違ったものになるんだろうなと思いました。
笑いあり熱血ありで楽しめます。
『花より男子』で一躍人気スターになったイ・ミンホの初々しい演技も見られます。
2007年出演作品
ゴンチャン(イ・ミンホ)が通うのは超一流の名門私立高校。サッカーの決勝戦でトラブルを起こしたゴンチャンは学校の鼻つまみ者に。大好きなサッカーをやめて退学しようとしていたゴンチャンだったが、そんな矢先、クラスに転校してきた美少女ユンソ(ムン・チェウォン)にひとめぼれをして学校に通い続けようと思い直す。しかし、そこには大きな問題があった。出席日数が足りず、あと1日でも欠席したら退学処分になってしまうのだ。ゴンチャンは恋も学校生活もあきらめないと決心するが・・・。
1987年生まれのイ・ミンホと1990年生まれのパク・ボヨン、デビュー間もない初々しい姿が見られます。
スターの登竜門的ポジションの『学校』もので、問題の抱えた学生たちが大人の社会と衝突を繰り返し成長していく過程をコミカルに楽しめます。
『相続者たち』も好きですが、イ・ミンホの学園ものはあたりが多いですね。
時代は15世紀、朝鮮時代中期―。内侍養成所で教養と武道を身に付けて育ての親の元で幼少期を送るチョソン。 昔から親しくしていた世継ぎ候補が、同じく幼友達のソファを娶ることに。 チョソンは父の仇敵であった宦官長官の養子となり、去勢を受けて“宦官”として宮廷に仕える事となる。 そしてチョソン、成宗、ソファの3人は後宮で再び出会う・・・。
韓国の時代劇が好きな方は興味のあるドラマだと思います。
最近では日本のNHKでも21代王・英祖が放送されていますが、その随分前の9代国王・成宗の時代です。
王様ではなく宦官にスポットがあてられている部分も違った楽しみ方ができます。
パク・ボヨンはユン・ソファの子役として登場します。
仕事にはそれなりの素質と才能があるものの、外見や行動が、男達にはさっぱり受けないマ・ユヒ。
恋愛がまるでダメな彼女の願いは、マジメな恋愛を一度本気でしてみること。
そこで、人を愛することを知らない彼女は、愛される女へと変身するため、ある特別な手段をとる…
それは…恋愛コーチ、チェ・ムリョン!
ムリョンによって頭のてっぺんから足の先まで、行動の一つ一つをコーチされるユヒ。そしてようや
く望みに望んだ恋愛をすることになるのだが…
いざ変わっていったのは外見ではなく心、愛を覚えて成熟していく彼女の内面だった。
人気女優のハン・ガインがヒロインをつとめています。
気難しく冷徹な魔女役で、これまでの正義感の強い逞しい女性のイメージとは対照的です。
彼女の低いトーンの声が役柄にぴったりです。
2006年出演作品
高校生は、勉強、恋愛、友情など悩みは尽きない。
勉強にもスポーツにも優れていたスンジェの事故死で始まるこの物語。
スンジェの彼女であったスアが、彼の死によって誰に対しても心を閉ざしてしまったり、いいライバル関係だったジンウは共に人生を歩んでいく友を失った苦しみなど、残された人達の人生に変化が起こる。
そして、物語はスンジェの死に絡んだ秘密を徐々に明らかにする。
単なる事故死のはずだったのが、予想のつかない方向に・・・。
恋と友情、学校と家、自由と束縛など、学校でぶつかる問題を描く青春ドラマ!!主人公6人は亡くなったスンジェに対して、6つの秘密を持っている。
このコンセプトから全24話が、4話ごとそれぞれ違うジャンルの6つのエピソードに分けられたオムニバス形式のドラマ。
この6つの秘密がとともに、学生たちの悩み、挫折、そして成長が描かれ、
各秘密には“愛”“友情”“家族”“学校”“性問題”“アウトサイダー”のテーマが含まれている。恋人のスンジェを交通事故で失ってしまったスアは、事故から1年経っても彼のことが忘れられない。ところがある日、死んだスンジェからスアに元に1通のメールが届く。そのメールの内容から、スンジェは友人のドゥヒュンの姉ウンホとも付き合っていたことが判明するのだが・・・。一方、サッカー選手を目指していたドンチョルは、スンジェの死後、部活動に出席せず、学校にも現れなくなってしまっていた。一見、性格も何もかも合わないように見えるスンジェとドンチョルだったが、実は仲良しだった。この2人の間には、何か秘密があったようなのだが・・・。
こちらもイ・ミンホとの共演が見られます。
イケメン揃いのパラダイスで恋、友情、勉強と青春真っただ中で大人の扉を開けようとする高校生を少し切なく明るく描いたドラマです。
学園ものが好きな方は古いものから順番に見るのも、今第一線で活躍中のキャストたちの成長を味わえるという違った視点で作品が見られます。
パク・ボヨンファンがおすすめする!見逃せない出演ドラマ5選!
デビュー後は映画をメインに活躍してきたパク・ボヨン。
2015年ドラマ『ああ、私の幽霊さま』に復帰してからは主演クラスに抜擢されるほど、演技力が豊かな女優です。
そんなパク・ボヨンが渾身の演技を披露しているおすすめ作品をご紹介します。
パク・ボヨンのこの目で見られたら…
小さな体から全身で奏でる彼女の感情を考えたら…
パク・ボヨンの味がとてもよく出ています。
ソ・イングクのフェイスラインがセクシーさとパク・ボヨンのかわいらしさの相乗効果は抜群、キスシーンは胸キュン必至です。
ラブコメとサスペンスのバランスが絶妙です。
サスペンスとしての完成度が高くて、ハラハラドキドキの連続です。
そんな中にも、ドキッとさせるラブシーンもあります。
一気見したという視聴者も多く、それぐらいハマルドラマです。
私がパク・ボヨンの作品で一番大好きなドラマです。
その中でもパク・ヒョンシクとのケミが最高です!
多分、パク・ヒョンシクは本気でパク・ボヨンに惚れていたと思います。
メイキングを見ていても、パク・ボヨンにすり寄っていっていて彼のかわいらしさが全快です。
メイキング中はパク・ボヨンがやたらお姉さんに見えたりしました。
パク・ボヨンにとっては7年ぶりのドラマ出演です。
しかも、ドラマ初主演!
更に初めてのキスシーンもあって、パク・ボヨンファンにとって絶対に外せないドラマです。
パク・ボヨン出演作品を視聴できるおすすめ配信サービスはココ!
U-NEXTで視聴する
初心者おすすめ度 | |
---|---|
マニアおすすめ度 | |
1ヶ月料金 | 2,189円(税込) |
1日あたりの料金 | 72円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
メリット |
|
デメリット | 値段が高い。
でも韓国ドラマの配信数は業界No.1なので、韓国ドラマ好きにはたまらないラインナップなので問題なし。 |
対応デバイス | スマホ・タブレット・PC・TV(AppleTV、Amazon Fireなどネット接続できるTV) |
U-NEXTの最大の特徴はなんと言っても31日間という長いお試し期間です。
作品数もめちゃくちゃ豊富な上に、どんどん新作も追加されるので、常に見たい韓国ドラマがあります。
さらに雑誌(110種以上)や無料マンガ(5000冊)、U-NEXTオリジナル書籍も読み放題なのでかなりお得ですね。
またペアレントロック(お子様用のアカウントの視聴制限や購入制限)があるので、ご家族全員で安心して利用できます。
しかもその日から使える600円分のポイント付きなのも嬉しいです。
途中で退会したくなっても31日以内に解約すれば無料で退会できますし、無料体験以降も解約したくなったらいつでも解約できるのも嬉しいです。
BSやCSのようにアンテナやチューナーも不要なので、U-NEXT公式サイトから登録したその日から視聴できるのも高ポイントですね。
作品数が豊富なので韓国ドラマ初心者にもマニアにもおすすめな配信サービスです。
U-NEXTで見れるパク・ボヨンが出演している作品はその他に
- 力の強い女 ト・ボンスン
- ああ、私の幽霊さま
- フィッシュマンの涙
- 僕らの青春白書
- 走れサバ!
- 恋するインターン ~現場からは以上です!~
- 京城学校:消えた少女たち
- オリジナルエンディング
が見れちゃいます。
\31日間無料体験実施中/
↓月額2,189円(税込) ⇒ 0円!↓
♡登録も解約も簡単3分で完了♡
↑いつでも解約できます↑
FODプレミアムで視聴する
初心者おすすめ度 | |
---|---|
マニアおすすめ度 | |
1ヶ月料金 | 976円(税込) |
1日あたりの料金 | 32円 |
無料お試し期間 | 2週間 |
メリット |
|
デメリット | 現時点では特に感じない。
強いて言うなら作品数が若干少ないが、フジテレビ独占のドラマがあるので問題なし。 |
対応デバイス | スマホ・タブレット・PC・TV(AppleTV、Amazon Fireなどネット接続できるTV) |
FODプレミアムの最大の特徴は2週間無料お試しができるのと、月額料金が976円(税込)とお得なのに、雑誌やマンガも読めてしまうところです。
Amazonアカウントで支払いができるので、Amazonアカウントをお持ちの方は面倒な住所や電話番号の入力なしで申し込みが簡単にできてしまいます。
さらにFODプレミアムは2週間無料体験ができてしまうので安心してお試しができちゃうんです。
途中で退会したくなっても2週間以内に解約すれば無料で退会できますし、もちろん無料体験以降も解約したくなったらいつでも解約できます。
これなら安心してお試しできますね。
FODプレミアムで見れるパク・ボヨンの出演作品は
- 君の結婚式
- オリジナルエンディング
- 僕らの青春白書
- ああ、幽霊さま
- 恋するインターン〜現場からは以上です!〜
となっています。
\2週間無料体験実施中/
↓月額 976円(税込) ⇒ 0円!↓
↑Amazonアカウントで支払いができます↑
/いつでも解約できます\
パク・ボヨン出演作品ををDVDで視聴する!
【パク・ボヨン出演作品】はDVDレンタルでも視聴できます。
そこでDVDレンタルするなら特におすすめなTSUTAYA DISCASについてご紹介します!
TSUTAYA DISCASのDVDレンタルなら吹き替え版がある作品なら日本語吹き替え版も日本語字幕版も視聴できてしまうのは嬉しいですよね。
初心者おすすめ度 | |
---|---|
マニアおすすめ度 | |
1ヶ月料金 | 2,052円(税込) |
1日あたりの料金 | 68円 |
無料お試し期間 | 30日間 |
メリット |
|
デメリット | 少し値段が高め。
本契約後なら新作DVDが8本まで借りられるのでめっちゃお得なので問題なし。 |
対応デバイス | DVD・CDプレイヤー |
TSUTAYA DISCASの最大の特徴はDVDで吹替版のあるDVDなら吹替版も日本語字幕版も韓国ドラマが視聴できるところです。
動画配信されていなくてもDVD発売されている作品なら、どれでも視聴可能なので、韓ドラマニアにはかなりおすすめです!
30日間無料お試しもできるので、韓国ドラマ初心者でも安心してお試しすることができます。
- TSUTAYAのDVD/CDが借り放題でご自宅まで配送するサービスです。
- PC・スマホで予約→自宅に郵便でお届け→ポストに返却、最短で翌日にお届け!
※お試し期間中の定額レンタル8プランは、DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外です。
※無料お試し期間終了後、宅配レンタル(定額レンタル8プラン)は新作が8枚まで借りることが可能です。9枚目以降は旧作のみのレンタルとなります。
配信されていなくても、DVDが出ていればレンタルできちゃうTSUTAYA DISCASは便利すぎます。
\初回限定!30日間無料でお試し/
月額2,659円(税込) ⇒0円!
/登録も解約も簡単3分で完了\
↑↑いつでも解約OK↑↑
パク・ボヨンのプロフィール
芸名 | パク・ボヨン(박 보영) |
---|---|
本名 | パク・ボヨン(박 보영) |
生年月日 | 1990年2月12日 |
身長 | 158cm |
血液型 | O型 |
所属事務所 | BHエンターテインメント |
公式サイト・SNS |
パク・ボヨンは韓国の高身長の女優の中で158cmの小柄なポジションとして活躍しています。
日本では平均身長ですが韓国の芸能界では160cm、170cmの女優が多く、パク・ボヨンも『身長のせいで何度もオーディションに落ちたし、ヒール生活にも疲れた』と本音を漏らしたこともありました。
また慎重な性格なのか感情が入りやすいのか、自分自身危ういところがあるのでとSNSも2021年に開設したばかりだそうです。
それほど演技や女優という職業にプロ意識を持ち、プライベートはしっかり区別しているんだなと感じますね。
開設されたインスタでは、30オーバーとは思えない可憐で屈託のない笑顔が溢れています♫
まとめ
2022年最新のパクボヨンの出演ドラマ一覧とおすすめ人気作品をご覧頂きました。
映画での活躍が多かったのですが、ドラマにも出演されるようになり彼女の演技を見る機会が増えたことはとっても嬉しいです。
かわいいイメージのパク・ボヨンですが、今後は大人の雰囲気も見てみたいですね♫
スクリーンやドラマでの今後の活躍を期待したいです!
韓国ドラマのラブコメで笑えるドラマランキング【307人にアンケートした結果】
韓国ドラマ|財閥や御曹司が登場するラブコメおすすめランキング!
泣ける・感動する韓国恋愛ドラマランキング!【238人のアンケート結果】
韓国ドラマ学園恋愛ドラマのおすすめ人気ランキング!【韓ドラマニアが検証】
韓国ドラマ時代劇の視聴率ランキングTOP10!【韓ドラマニアが調査】
韓国ドラマ|時代劇おすすめランキング!【韓ドラマニアが徹底調査】
韓国ドラマ復讐ドロドロ系でおすすめ人気ランキング!【韓ドラマニアが解説】
【最新版】韓国ドラマ|サスペンス・ミステリーおすすめ人気ランキング!